SSブログ

山形県遊佐町 旧青山本邸 を訪ねて (2/18) [お出かけ]

 すこしでも時間があるとじっとして居られない性分で単にふらふら好きな暇人ですが家内がお休みですと二人で片道ずつ運転するとあんまり負担にもならずお出かけできます。
 夕食前に帰って来れる様に 庄内から少し先、出羽三山から山形市内・蔵王方面、小国飯豊・米沢方面、磐越道会津方面等々まあ日帰り温泉とその時々の撮影ネタを頭に入れてお出かけします。
 実家が新発田の山あいにあるので実家や新潟市内への用事の折に弥彦、五泉、月岡などにも行きます。
少し先になりましたが久し振りに 貴重な硫黄泉求めて 鳥海郷秋田県側の入り口附近の 秋田県にかほ市 金浦温泉 『 学校の栖(すみか) 』 にお出かけ、まあ温泉談義は又後程にしてこの看板が気になりました。
aoyama.JPG
 国道7号線 沿いにあります。唐突に行先を決めるのはいつでもの事です。
188A7659.JPG
 少し国道を看板案内の通り海側に入ると 旧青山住宅 国の重要文化財(建造物)なる立派な施設が有りました。 何の下調べもしていないので、歴史、その所々の郷土史好き、まして北海道とゆかりがなんてと思うと堪りません。詳細は 遊佐町の
 hhttp://www.town.yuza.yamagata.jp/culture/heritage/7415d8201.htmlをご覧いただくとして 
 『北海のにしんお大尽 』と云われた 青山留吉翁の生誕の地だったとは眼からうろこです。
188A7666.JPG
 井戸 此の敷地内で2番目に古い建物とか
188A7668.JPG
 旧本邸 ニシン漁で大成し故郷に戻り 今度は大地主となる居宅
188A7672.JPG
 遊佐青山家と祝津青山家 系図
188A7688.JPG
 青山留吉翁
188A7697.JPG
 この船で単身北海道 小樽 祝津に渡り雇われ漁師となる。
188A7701.JPG
188A7685.JPG
 青山邸ではお雛様展が行われて居た。 2月中旬~4月上旬迄
188A7703.JPG
 邸内
188A7714.JPG
 同
 小樽市にはにしん御殿と云われる施設が今も色々な形で保存されているがこの祝津 青山家の番屋等が
保存されて居る様です。 今度北海道に行ったら是非立ち寄ってみたいものです。
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。