SSブログ
ハプニング ブログトップ

蜃気楼?現る [ハプニング]

 どうやら蜃気楼らしいのではと思われるのを撮影出来ました。
いささか旧見ですが3月21日 所用で村上市街を目指し南下して居りましたが 海になんか雪山が見えました。佐渡も結構積もりますが佐渡にしてはおかしいなああと思いつ 村上市野潟 『海府ふれあい広場』 に車を停め撮影して見ました。 時刻は9時前位です。
IMG_6859.JPG
 canon EOS7D 70-200mm F4L IS USM  JPEGですがかなり補正しました。
IMG_6855.JPG
   同 もう一枚  
此方は標準ズームで
188A8989.JPG
 canon EOS5DMarkⅢ 24-70mm F2.8L ISⅡ USM 
FBにアップしたところ どうやら蜃気楼との事です。 何時もはこの画面の右’(北)には粟島、左(南)には大佐渡が見える位置です。 当日は結構寒かったです。
IMG_6876.JPG
 夕方にはうす雲があったものの夕陽もきれいでした。只撮影位置が北過ぎて 粟島の島影に沈みました。
今朝の撮影場所とは異なります。
 2016.3.21

又ドジをしました。 忘れ物の一脚を探して居ます。 [ハプニング]

 すみません 又途中で割り込み  例のボケと云うか 昨日(10月20日)は町に午後から買い物に行き
丁度今いなほにお出ましの 特急いなほ 485系国鉄色K2編成を撮ろうと場所探し 三面川鉄橋真下 南詰めの 撮影地を覗きましたが 流石土曜日、まして国鉄色のお出ましと有れば他県NOの車が10台 
2m以上ある三脚 ずらーっと並び 脚立の前で待ち構えているではありませんか 此れには日ごろ自分なりの撮影地で撮って居る身としては 多少気おくれし もう一つのポイントでお待ちしました。
188A1645.JPG
そうです。稲穂といなほの撮れる場所 村上市神林地区 七湊、小口川の間 集落名不明 近くには東神納地区下水処理場がありました。
IMG_0757.JPG
 朝日山脈、飯豊山脈を真正面に見て 三面川を渡り町に入るのですが その飯豊山脈が多分、初冠雪
それも有ってこの場所にしました。
 IMG_0754.JPG
 なんと早くも白鳥が稲刈りの終った田圃で食事中 此処は村上の白鳥飛来池 大池のすぐ近くです。
188A1632.JPG
村上ー岩船町 2010M いなほ485系国鉄色 K2編成 
 三面川を振りきって此処にした甲斐がありました。 初頭の村上の風景に国鉄色を入れて撮れました。
さてそのあと白鳥と飯豊山を撮り買い物に戻りました。そして 今朝になって気付きましたが 一脚がありません。どうやら東神納地区下水処理場のフェンスにカメラを積み込む前に立てかけたまんま忘れた様です。
10.19 一脚.JPG
 此処は時節が外れていて私一人でしたが 本命が去った後に白鳥狙いで来た人達もいました。
この一脚です。 今日気付いた後 此処迄出直しましたが ありませんでした。家内には怒られるし
妙に疲れた一日でした。
 画像は全て 昨日2013.10.20 です。 昨晩国鉄色は酒田に戻って来なくて 来ると思っていた6号は
R編成だった様です。

ついにMainのデイスクトップPCが起動せず病院に [ハプニング]

 私のPC歴も会社勤めの頃 IT化の時代 電子メール、英会話をやれないのでは管理職では無いとか当時の社長が云いだし英会話は落第しましたが ワープロ(ワープロからNiftyにダイヤルupで)からスタートしたEメールでIT化が始まり DOSからwindows3.1に変わる頃でした。今度はPCでのメール、必要に迫られたexcel等等 もちろん最初は入力だけでしたが いつの間にか業務効率上 PCは無くては成らないものに為ってました。 自宅でも息子が98シリーズから変わったばっかりのPCに始まり いつしか自作パソコンで
使っており 私はそのお古を使ってましたが 生活が別になりトラブルが起きても回復できません。 画像データも溜り 一応国産(云い方ふるっ)大手メーカーITB 64Bit機に更新 これも2年近く立ち トラブルが目立ち遂に起動しなくなり 被害が軽微な内に知り合いのパソコンショップに持ち込む事にしました。
この日は前から決められた 糖尿病予防教室の採血検査の日 採血後、逃げようとしたら  呼び止められ脅かされ結局ほんの少し体操をし 予防見本食をごちそうになった後 すぐに逃亡
 この日のいなほ3号は碁石海岸俯瞰位置から
188A2231.JPG
 勝木ー府屋  2003M いなほ3号R編成  村上方向途中の 国道7号線碁石付近から
188A2234.JPG
 同               なかなかお墓は隠れてくれません
 で肝心のPCは本体ハードには異常がなく外付けのHDD不良から持ち込まれた何かが影響しているらしくまずはデータの退避用で組み込まれた同一の内蔵HDD 運良く カメラご用達の ヨドバシ 新潟店さんに在庫があり急遽引き取りに 行き 20日の日にできなかった新潟市内での用足し2件終わらせトンボ帰りの慌ただしい一日でした。
2013.2.26
 データの退避を済ませ リカバーリ後の立ち上げ 最低限の写真ソフトのセットアップデスクを持ち込み
リカバリーと データの本体への戻しをお願いして来ました。
188A2237.JPG
村上ー 間島 岩ヶ崎跨線橋 2003M いなほ3号 今日は後追い 上海府方向望む
 二月も今日で終わり、締切のコンテスト2件 応募用をプリント 提出  会心作には今数歩かな。
2013.2.28
そうだ 私の居た会社はIT化をになう某大手電機メーカー系の電子部品製造会社 これではIT化しないとね

速報 先日の風で [ハプニング]

 ここで速報を一つ
北海道で8人もの犠牲者が出た今回の春の嵐 当笹川流れにも甚大な被害が出ました。
188A2288.JPG
なんと狐崎 『笹川流れ ここまでの』 看板がふたつになって下におこってました。 運よく通行車には被害がなっかた様ですが折角の観光標識 なんとかしたいものです。
2013.03.03

またもやハプニング発生 [ハプニング]

 Mainのディスクトップがその傾向があったのですが システムが立ち上がりません 知り合いの中古パソコン屋さんに持ち込みましたが 今回は深刻 何とか撮りだめたJPGFileを今後も安定して使うためリカバリーしか無いとの事で 26日持ち込み  とりあえずろくにPCを知らない私が出来る所までお願いし、現在リカバリー完了
一部ソフト復旧中です。まだ4、5日かかりそうです。
 7Dと5DmarkⅢを主にたまにLUMIX-TZで撮り貯め分の昨年一年分位分がまだバックアップ用の外付けHDDに移す前で撮影会なんかだと一回500枚位JPEGで撮るし捨てる事が出来ない性分なのでこの重いデータ量もトラブルの一因の様です。 皆さんは画像データ どう保管、バックアップされておられるのかな?。
今ミラータイプのHDDに移動中だったのですが 面倒でもDVDに移して置かないと駄目かな?まだRAWで撮ってなくてまだ良かったと言うか  まあそんな所で またアーカイブスタート 居間に置いてあるノ-トPCからUP
4日に越の国に戻り(道中は行きと違い積雪も無く順調でした。)通常の雪国生活に戻りました。
P1010303.JPG
 国鉄色がいなほ号に運用されるのは いなほ3号からという事で 前日の情報もあるのですが念のため
うちに居る限りお迎えする事にしています。 2013.02.06 今川ー越後寒川間 いなほ3号 T編成
IMG_0514.JPG
2013.02.07 今川ー越後寒川間 いなほ3号 R編成
P1010313.JPG
 これは大雪の始まり画像 冷え切って雪囲い替わりのサッシ窓の雪が解けません窓の外も結構積もってます
2010.02.08 自宅の海際窓から 07:40頃のいなほ2号 通過時 わかりにくいというかなんとなく緑っぽい(笑)

行きはよいよい帰りはなんとやら [ハプニング]

 旅の3日目 能登門前 総持寺祖院拝観早々に済ませ帰路 記録的な瞬間最大風速 30m近く
快適な筈の能登自動車道 アイスバーンの上に強風 規制値以下に速度を落とし 上り車線を走行中 走行車線側の路肩に逆方向に乗り上げてるミニバン どうしたらあんな具合になるのか くわばらくわばら
 レンタカーも無事返却 心配していた 頼みの北陸線下り、特急はおろか普通も良く分からず 家内が明日(25日)仕事が有り いっとき 来るときに浮かんだ 特急で米原か名古屋 そこから東海道新幹線案も浮かんだが 貧乏人所帯にそこまでの出費は耐えられず 一旦 職場にお休みを頂き 金沢駅を出 高速バス案 検討するも当日夕方便は満席 富山発は余裕が有ったもののの結局は当日は昨日泊まったBHに怨泊 前夜価格は○○てん予約価格で+1,000を交渉し同価格で宿泊決定 高速バスも朝便を確保 昨日と今度は逆 家内は一人でお土産買いと市内見物私は早々に一応?天然温泉に浸かってほっと一息
旅にはハプニングは付き物ですが 延泊は初めての経験でした。 
 一番最初の頃の大人の休日倶楽部を使った永平寺の旅でこの時は大雨かなんかで遅れ 新幹線で神奈川にの自宅に帰るのをあきらめ急遽 この自宅 当時は婆さんひとりの処に泊まって 18切符で帰った事が有りました。
188A0717(1).JPG   
 総持寺からの画像がありません やっぱ焦って居たんですね((^_^;)) 26日の金沢発新潟行き高速バス こちらはトイレ付き 地元大手新潟交通さん これで一安心 確かこれは米山SA
188A0729.JPG
 新潟駅でも車両のやりくりがつかず いなほも一時間超待ち ようやっと乗れました。
 188A0732.JPG
 新潟駅発車するも風待ち運転、一転陽がさしたのもいっとき いなほ車窓から 荒川手前かな? この先又 村上迄真っ暗 ようやっと軽トラの置いてある府屋駅到着
2013.02.26 の画像でした。 
ハプニング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。