SSブログ
お知らせ ブログトップ
前の10件 | -

第36回全国豊かな海作り大会~ やまがた開催迫る! [お知らせ]

 大変なご無沙汰です。会いも変わらず元気、孫襲来で体重が減ったくらいかなあ
FaceBook 星野恒夫で 一応毎日更新はしております。

 お知らせとかなんとか行って あんたは新潟県だろう 山形は関係ないだろうと云われそうですが
海つくり大会の放流式は 鼠ヶ関で行われたり お召し列車が走るに当たりの試運転が行われています。
 先ずは第36回全国豊かな海作り大会~ やまがた の公式ホームペジから
 http://yutakanaumi-yamagata36.jp/
 山形県の公式発表 天皇皇后両陛下の行幸啓について の公式日程
 http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/gyoukoukei.pdf 等が公式なホームページです。

 最近になって先ずはE651系を使った試運転が 2、3日 お召し列車の運転区間 羽越本線 酒田鼠ヶ関 (ねずがせき) 間で行われました。
 188A2589a.JPG
 あつみ温泉ー五十川 試9220M  651系K105  元常磐線特急電車スーパーひたち  
 過去数回羽越線に入線して居る様ですが私にとっては初めて、鉄師匠のご案内で撮る事ができました。
 一日2~3往復 運転士のハンドル試運転とか 
8/25 10:22

188A2652.JPG

188A2662.JPG
 間島ー越後早川   E655系TR車6B E655系ハイグレード車両【和】なごみ+皇室用特別車両TR車(E655-1)を3号車と4号車の間に連結された。本番車輛を使ったお召し列車 送り込み回送!
 8.27 08:17

188A2699.JPG

188A2701.JPG
 五十川ーあつみ温泉 試9220M  
 8.27 12:17
188A2713.JPG

188A2716.JPG
 小岩川ーあつみ温泉  試9221M  13:50
 
188A2732.JPG
 小波渡ー三瀬     同試9221M  14:19  
 私は此処で撤収しましたが この後 もう1往復するととの情報でしたが大外れ、 夕方新潟車輛センターへの送り込みになりました。 本番も夕方 黒い車輛に 夕陽ギラリ 撮り逃し つくづく惜しい!

 この後 鼠ヶ関で色々情報を聞き廻りましたが 時節柄と 何かと天皇陛下の周辺が騒がしい中、警備は
空前の厳しさになります。 10日から12日までは 酒田、鶴岡そして鼠ヶ関 方面は三日間で歩かない方が
賢明の様ですが ネタ物が大好きな わさび男としては撮りに行きたいのですが・・・
 鼠ヶ関駅から港まではお車での移動する際は写真撮影はNG 手旗でのごあいさつのみの様です。

8.28  


 第30回記念 笹川流れマラソン大会  募集要項送付間もなくです。 [お知らせ]

 今年も 村上市 笹川流れマラソン大会 の実行委員を務めております。決して走る訳では有りません
自分で出来るお手伝いは 写真を撮る位ですが 少しでも何か役立つかと 実行委員会もややらせて貰って居ます。 当時 新潟県岩船郡山北町と云った 小さい町でスタートした マラソン大会ですが 自然の戴き物 風光明媚な 名勝笹川流れの海沿いを走れるのと 漸く春に向けた4月 県内一番のマラソン大会
来年で第30回を迎える事が出来ました。
 29回が終ってすぐにスタートした 記念大会の内容が煮詰まり 漸く募集要項が送付が間もなく
始まります。
 それに伴い公式HPも記念大会に向けてリニアールしました。
 http://www.san-in.biz/sasarun/

188A7896.JPG
 第29回 ハーフ部門 スタートの模様です。 春とは云え 4月第一日曜日 毎年 お天気には悩ませられますが 参加選手の皆さんの熱意で開催されています。

グリーンフラッシュの画像が新潟日報に掲載されました。 [お知らせ]

 休刊日明けの 県内新聞 新潟日報 待ちどうしく 新聞配達するお宅まで取りに行って来ました。
188A3014.JPG
 此れです。 今朝の新潟日報に掲載されました。

 このグリーンフッラシュを大分以前この新潟日報で発見 撮影された方が新発田の方だったのでコンタクトを取り色々教えて頂き レンズも単焦点ズーム300mmに1.4倍テレコンを購入したり プリントも頂き勉強中でした。 しかしこの現象 県内でも年に1,2回は見られるそうですが この時節水平線に沈む夕日は滅多に有りません。 丁度5日の日の入りは珍しく水平線に夕日が沈みましたがやっぱり水平線間際にモヤがかかって居り グリーンフラッシュはあてにせず 何時もの機材 APS-C のCanon7Dに70-200mmを付けての撮影でした。 何はともあれ嬉しい! 
 2014.7.8
 

何気にアップするのも気がひけますが! ご無沙汰のお詫び方々 [お知らせ]

 少しずつアーカイブ風にアップしようとしましたが 撮る数に比べて ここへ来れず 専ら facebook に
のみのアップでしたが、近況がてら言い訳をさせて貰います。
 Uターン後の終の住み家である我が家を雪解け温かくなる頃に、リフオームってか お勝手部分の建て替えを計画して居りました。
 一昨年からそんな構想はは有ったのですが娘からどうせお金を掛けるなら神奈川に戻って来いなんて話も有り、孫宅付近の建て売りも数軒廻ったりしましたが 住めば都、故郷へのおもひも断ち難く逡巡して居たら
雨漏りもしだしどうにもこうにもなりませんので具体的に取り掛かった次第です。
 現在の我が家は昭和30年後半に二つ隣の集落から引っ越した当時に立てた旧母屋とその後40年後半に建て増しした新母屋とになり造りはしっかりしていますが その建屋のつなぎ部分は15Cm程の段差が有ったり、 先代はかなりの土木工事、建築工事も出来る人で引っ越した当時の土地を少しずつ買い足し  周辺の整備や一部の増築も手掛けたりでその名残が現在の台所、勝手口付近なんです。いかんせん素人細工 雨漏りもしたりで遂に リフオームを決断 孫たちが来るGW明けからの工事で 片付け、仮設流しの設置 等々進め 神主さんにもお出で頂き、長年のお礼と建て増しのお祓いも終わらし、 三転、四転した改築部分の取り壊し日が5月26日だったのですが 整理をしだし新しいお勝手部分のプラン等が描けるようになったら どうもこうにも使い、住み勝手の悪いという事で当初残す予定の旧宅の床高さの変更もビフォーアフターでは有りませんが嵩上げではほぼ新築と一緒という事でどうせお金を掛けるなら思い切って旧宅全部造り直そうと急遽大幅変更しました。
 勿論当初の 夏休み前の完成をあきらめ今年の夏だけは狭い仮居間、仮設風呂、トイレで何とかしのげそうな目途も立ち 一方では畑、前記事の様な 写真撮影、イベント撮影、 雑事、諸事等等を慌ただしいながらも元気でやって居ります。
 そして 漸く第二次仮設流し、お風呂、トイレも終わり 来週10日(火)旧宅部分の取壊し開始、19日 地鎮祭、7月8日建前 との運びです。

 そんななか一年毎にやって来るカシオペアが今年は山形DCに合わせ 昨日、笹川流れを通過しました。上記の諸事情で遠出は出来ないのでおなじみの場所で撮る事にしました。 この日はこの林道奥の畑道の共同草刈終了後 線路が隠れそうな所を少しだけ刈りました。
188A9982.JPG
 越後寒川ー今川 後追いですが滅多に撮らないE653系リニアール車 いなほ号
  7/12から全部のいなほがこのE653系になります。
 私は何時もの通り早朝から場所取りした砦でしたが 後から2、3人の方が来られたもののアンテナ柱が気になった様で通過には私一人、しかし踏切では最初は3人そして次々追っ掛け組も来るはで15名位の方居られました。
 188A0027.JPG
  今川ー越後寒川  9011レ EF8181+E26×12 カシオペアクルーズ 
188A0034.JPG
  同
188A0043.JPG
  同
188A0045.JPG
  同
188A0070.JPG
  同  通過です。
IMG_9830.JPG
  同 こちらは手持ち望遠で
IMG_9837.JPG
  同
IMG_9842.JPG
  同 通過です。この超豪華列車、 昨年から大人の休日倶楽部から移ったジパングからもパンフレットが来ましたが高いです。(笑)
P1000226.JPG
 2014.6.7  そして最後は夕刻、GS補給に立ち寄った 著名お立ち台 碁石海岸 多勢並んだ事でしょう 
IMG_9804.JPG
 おまけは今年も咲いた笹川流れの姫さゆりです。
   撮るだけはして居りますので順次アップしたいと思います。 本当にご無沙汰でした。

 

 

`

2014 第28回笹川流れマラソン大会 間もなくです。 [お知らせ]

 新潟県村上市で毎年春に行われる全国的にも春に行われる早いマラソンで 今年で28回目を数えますが
第28回笹川流れマラソン大会が 明後日 6日(日)に行われます。
2014..JPG
 大会詳細はhttp://san-in.biz/sasarun/  こちらで FaceBookも有ります。
昨年は 爆弾低気圧の影響が心配され中止されましたがここ数日、温かい日が続き県内の早い処では桜の開花宣言もでましたが 今年は爆弾低気圧の気配はないものの 又☂ そして 5日から6日に掛けて☃マークも出てしまいました。 北は秋田、宮城県から南は九州福岡県まで2,386名ものエントリーが有りました。
 何とか選手の皆さんに負担を掛けない程度に落ち着いてほしいものです。 
当日は新潟駅から会場最寄駅の村上市桑川駅まで 快速 笹川流れマラソン号が運行されます。

IMG_7586.JPG
 村上ー間島 2003M いなほ3号 485系K2編成 国鉄特急色 久しぶりです。
IMG_7592.JPG
     同   後追い この時はまだ小降りでした。
188A9420.JPG 
 勝木ー越後寒川  2012M いなほ12号 
188A9431.JPG
      同    後追い
2014.4. 
 私もボランティアスタッフ 記録係 つまり写真撮影でお手伝いいたします。
又会場付近の旧桑川小学校 現ふれあいセンターでは 今や山北名物 軽トラ市も同時開催です。
 なおこのマラソンは スタート地点と 参加者受付、ゴール、本部席とは場所が離れて居ます。ご注意を 

ご無沙汰しました。旅行に行って来ました。 [お知らせ]

 すっかりご無沙汰してしまいました。いつもの事ながら更新遅れのまま出かけてしまいましたが 今JR東日本の大人の休日倶楽部パスの期間中です。 そのうちの JR東日本乗り放題4日間パスを利用し、26日上越新幹線で 浅草ー石巻ー気仙沼にそれぞれ宿泊、昨日一ノ関から新幹線に乗り換え盛岡で秋田新幹線に乗り換え酒田で途中下車し いなほ10号で帰って来ました。おいおい画像アップします。
少し間が空きましたが 自分なりに記憶の有る地をみたり、記録しようと出掛けた次第です。
⇒ 以下facebookでの更新は毎日して居りましたのでそこからの文章と画像です。
 『何事も無く旅を終えるのは有り難い事です。何にも力になれず、気持ちは有っても体力的なボランティアも出来ずせめてお話しを聴いたり、ほんの少しお金を使わせて貰ったり、記憶を記録したりしか出来ませんがこれも皆様の何気ない励まし、お気遣いの賜物。生かされてる事に感謝『おおきには~や』です。有り難い!そしてありがとう(*_*;Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
 これから一ノ関迄行き新幹線で盛岡、秋田そしていつもは撮るだけのいなほに乗って帰ります。』 
すみません ほんのさわりだけ 数枚
188A8228.JPG
 石巻港近く 今防潮堤、工場用地 かさ上げの真っ最中 手前の車は只の放置車だと思いますが後方の車は震災直後そのまま放置されたのか 元の姿を取戻すのはまだまだです。 
 この画像は放置車の様子が生々しかったので 丁度散歩に来たと言うお姉さまにご協力頂き 演出して見ました。 彼女の目線と防潮堤がかぶって仕舞いました。残念 
188A8231.JPG

188A8232.JPG

188A8227.JPG
 防潮堤に立ってポーズを作って貰いました。お名前は聴き忘れましたが ご協力ありがとうございました。

188A8438.JPG
 南三陸町 防災庁舎 取り壊しが決まった様です。周囲はかさ上げ真っ最中 此処に町が有ったなんて想像できない光景でした。 28日撮影
188A8501.JPG
 最後の宿泊地気仙沼漁港近くのホテル一景閣さん 6階から見た日の出  以下3枚は昨日29日撮影
188A8709.JPG
 2005M いなほ5号  T18編成  秋田行き 酒田でお見送り  秋田廻りは大正解、この為でした。 
188A8806.JPG
 そして自宅近くで 久しぶりの夕陽 この場所ですと丁度大佐渡に沈みました。
 もう少しお待を
2014.1.29  

第28回 笹川流れマラソン 出場者エントりー始まる! [お知らせ]

 もうそんな季節になりました。 昨年暴風で涙の中止になった恒例の第28回 笹川流れマラソンの出場者エントりーが始まって居ます。
2014マ.JPG
公式ホームページです。
http://san-in.biz/sasarun/
 県内で一番早い頃に行われるマラソンで参加者が2000名を超えます。 2011年の東日本大震災と昨年2013年は中止されましたが 当山北町時代からの大イベントです。
もう少しすると笹川流れマラソンの練習風景も見られます。
私はお得意のカメラでボランティア参加です。
是非エントリーしてください。
 

えっ いきなり5往復も新型車が 2014年3月ダイヤ改正リリースされる [お知らせ]

 恒例と云えば恒例 毎年春に JRでダイヤ改正が行われます。 昨日21日の地元大手地域紙新潟日報 に春のダイヤ改正の記事がでて居りました。 今回は最後に残った定期夜行列車 ブルートレーン あけぼのが定期運航終了のニュースが既に出て居たので予想通りですが なんと弊羽越線 新幹線リレー号の意味合いを持つ 特急いなほ号の車両置き換えが進行中ですがいきなり5往復、新型車(羽越線では新型車ですが実際は常磐線お古 E653系スーパーひたちの羽越線仕様にリニアールした車輛)になる様です。 えっ いきなり5往復も国鉄色ファンとしては まさに じぇじぇ~ で有ります。 現在7往復有りますが 昨年秋のダイヤ改正で1往復 E653系に変わり 今回発表の3月からのダイヤ改正で4往復 都合5往復 485系電車が残るのは2往復になります。
 その事が有ったからか 今12月発売の『JTB時刻表 1月号』では 485系国鉄型電車が表紙です。   P1030865.JPG
 そして新年号の特別企画に 今のっておきたい!車両・路線 とあり
P1030869.JPG
 弊笹川流れ・深浦、恐竜岩を行く 新潟色(上沼垂色)のT編成の写真が出て居ました。
残念ですがこれらの車両をつかういなほ号が2往復になります。
2013.12.21.001.JPG
 此れはJR東日本 新潟支社さんの ダイヤ改正のプレス記事からお借りしました。 此れに現行の
いなほ7/8号が新車両になります。
う~ん 残念 いなほ、3、11号だけでは旧型電車にお目にかかる機会が大幅に減りまして国鉄色となるとどうなるでしょう?  来年8月いっぱいは分かって居ましたがう~ん、う~ん、う~ん 複雑です。
MZN131216-04.jpg
 E7もいいですが 淋しい限りです。
2013.12.22 

速報 ここ2、3日ダイジェスト版  [お知らせ]

  facebookに日常、本ブログに撮影日記と分けてアップして居ましたが アップネタが重なると画像が多くなり上手くお伝えできないので こちらのブログでアップしてみました。
2013.11.29 旬1.JPG
 いきなりですが私の投稿が久し振りに放送されました。 夕方6:10からのNHK各ローカル局毎のニュースワイドショーでの投稿写真のコーナーが有ります。 関東時代も首都圏ネットワークで投稿、放送されましたが新潟に移ってからも裏山に咲いたわさびの花を投稿、放送されて以来 「笹川流れのわさび男」のハンドルネームで投稿しています。久し振りに旬のネタを投稿したらバッチリ NHK新潟 月~金 18:10新潟ニュース610 『私の旬』18:40分過ぎの放送です。 11/29日金曜日に撮影、投稿 放送されました。

2014.カレンダー.JPG
 
 
 これも大変うれしいお知らせ ライフワーク(おおげさ?) 地元農協さん JAにいがた岩船のカレンダー写真 『四季の岩船』 で2014年カレンダーで3年ぶりにメイン写真に採用して頂きました。正式には今日配布開始の広報に掲載されて居ます。


188A5291.JPG
 村上間ー岩船町

188A5291.JPG 
 そして今日はその昔出張、単身赴任時代の通勤とかで大変お世話になった115系湘南色が久し振りに羽越線電車区間に運用されているので朝6時前出発 撮影地 村上七湊附近でお待ちしました。 今は新潟でもお蔵入りが確実視されて居る貴重な車両 生憎の空模様ですが 頑張って来ました。
188A5305.JPG
 本当はこの鉄撮り撮影地にも白鳥がいる筈なんですが 今日は日曜日でか出勤、お食事に来ません。
そこですぐ傍の 村上神林地区にある大池、お幕場公園に コンビニで買った朝飯に立ち寄りました。
 白鳥狙いならもっと早く来ないとダメなんでしょうね ブログ友の 新潟市内ののりちゃん さんの様な写真撮りたいけれど 鉄撮りのついで、朝飯の為に来る様な無精者にはこんな記念写真しか撮れません
IMG_5290.JPG
 雨具、三脚でかなりの望遠で狙っている方がいらっしゃいました。お天気が良いともっとカメラマンが居ます。写真塾の先輩も新潟市内から此処に来た撮った画像を見せて頂きました。確か県展に出した気がします。今度は気を入れなおして夜明け前から一回きてみたいものです。ここの白鳥は近くまで来てエサやりも出来るので好評です。
188A5314.JPG
 帰宅途中  鉄撮り師匠 角瓶28号さんが新発田で湘南色で撮ってから北上されて居られるという事で三面川 鮭孵化場で合流 あいにくこの日は大雨で居ぐり網漁は中止、即売品も売り切れ その後其々おもいおもいの場所に移動です。(この日は予報では午後から晴れる予想でしたので特に変わったネタ物が来る予定もないので鉄撮影はこの後 私は予定していませんでした。)
 道草がてら 桑川港 笹川流れ遊覧船乗り場に とっくに遊覧船の営業は終わって居るのですがお土産用のお店、売店、食堂は営業中  ここの遊覧船社長ご夫妻は私の笹川流れ写真の大応援団、金曜日放送の投稿写真談義をしていたら 村上寄りにある馬下集落の定置網船が 波が高くて馬下で荷卸しが出来ないという事で急遽桑川漁港で荷卸し 皆さん大忙しです。
IMG_5322.JPG
 そんな事で油を売って居たら角瓶28号さんから [携帯電話] どうやらこの前秋田新幹線新型車両の送り込みが有り ましたが今度は古い車両をどっかに戻すとかの甲種輸送が有るらしいと連絡を頂きました。 それも当駅に30分位停まるらしいと云う事で鉄撮り復帰 先ずは定点ポイントに三脚を立て準備を終わらせ 駅に移動 近所の鉄撮り養成中の中学生と二人でE3甲種輸送を待ちます。
IMG_5323.JPG
 漸く2番線ホームに入線  その後 北から追っかけ組がどやどや 越後寒川駅久しぶりの賑わい 此れにはその中学生もびっくり 喜んでその風景を楽しんでました。 私の顔見知りの鉄友数名いらっしゃいました。
 皆さんお疲れ様 まだまだ皆さん急ぎ足で南下して行きました。
私はこの後実際に輸送中の所を撮るため上り定位置ポイントに移動
IMG_5369.JPG
鉄画像は後でアップしますので暫時お待ちを 取り合えず 定点ポイントからの後追い一枚
188A5439.JPG
 でその他雑用を済ませ夕景 今日はこれがせい一杯でした。
以上2013.12.1の出来事でした。

2013.さんぽく祭り開催、最近のネタから [お知らせ]

 急ですみません 明日(2013.11.9(土)・10(日))に旧山北町時代から続いて居た文化祭が次の山北をになう若手の方のご苦労で 今年はバージョンアップして開かれます。
11.9・さんぽく祭り.JPG
 産業、芸能、文化部門に分かれ開催されます。今年は随時開かれて居た軽トラ市、フリマも開かれます。
急に冬がやって来た様な雲行きですが晴れると良いです。ちいちゃなローカルイベントですがご興味のお有りになる方は是非お越しください。
IMG_20131104_3.jpg
 今年初めて村上市で開かれた 市展に初トライ この作品を さんぽく祭り 文化部門に出品します。
 展覧会と云えば 少し趣は違いますが 地元主要機関 村上信用金庫 府屋支店 さんで 今月いっぱい 私の撮り貯めた写真を掲示してくれるという事で手元にあったプリントを渡したら 
DSC_0679.jpg
 本人が身の置き場が無くなるくらいに 写真展とか大それた題で掲示して戴きました。
パネルにもしていないお恥ずかしい写真です。今度掲示してもらう時はきちんとパネルにし再挑戦します。
手前にある花瓶の菊も私の手塩にかけた菊です。 
村上信用金庫 府屋支店 鈴木支店長、結ちゃん他支店の皆さま ありがとうございます。
188A3588.JPG
 ブログアップが滞りながらも せっせと 撮っているのでアップ用画像は溜まる一方で、facebook には毎日さわりの部分でアップして居ますが 本ブログも 頑張りますので ぜひ見捨てないで下さい。
寒さが増し波が高くなると定置網に入る鮭の本数がふえると云う 定置網の網揚げで朝と午後 二回行われます。昨日、今日と寒さが急に強くなり海も荒れていますが だんだんと美味しい鮭の数が獲れます。 そろそろ塩引き鮭の仕込みも始まるでしょう
2013.12.14.JPG
山北と云えば鮭 こんなイベントも有ります。そして恒例のイヨボヤ祭り
12.14.JPG
毎年 恒例のイヨボヤ祭り 今年は12月14日(土)に開催されます。開始後5分もしないうちに完売です。
IMG_3617.JPG
 採れた野菜を神奈川の孫にヤマトに発送した帰り何時もと違う場所での夕陽撮影 あいにくこの日は ブログ友 のりちゃん の画像に有りますが かなり高い所で黒い雲に入り 夕陽は駄目でしたが こんな狙い方が出来ます。 又出かけよう
188A3612.JPG
 勝木ー府屋 2007M いなほ7号 E653系U編成  日没後16:50頃の通過
 そのあとふっと思い出し 室内ライトに照らされたいなほを撮ろうとしましたが ISO感度を上げ過ぎたのか
普通の画像になってしまいました。 どうやったらいいんだろう 勉強します。
11.碁石.JPG
 この場所は先日配布された 村上市報の村上の話題欄に掲載されました。 著名地(笑)です。
最後のおまけは今年も来ました。
11.金ラベル.JPG
 此れで3年目 毎年極秘のルート?で入手できました。超プレミアム品です。
以上2013.11.8 お知らせ編 でした。 しかしネタ有りすぎですなあ しっかりアップしないとね (-_-;)
前の10件 | - お知らせ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。