SSブログ
撮り鉄、羽越線以外 ブログトップ
前の10件 | -

線区外 485系国鉄色求めて 小遠征編! [撮り鉄、羽越線以外]

 前日の予報では当地で[晴れ]が午前中2~3時間 撮影目的地 三条附近では[曇り] 晴れ間は望めないとありましたが まあ降らなければと思い 小遠征です。相変わらずの準備不足 少し遅れて出発 何時もの朝よりどんよりして居ません。これは期待できそうですが 三条迄は此処から直線でも100km以上 さてどうなるやら?
188A4143 (0).JPG
 海ぱったでは丁度、月の入りです。
188A4144 (0).JPG

188A4145 (0).JPG
 時間の関係で三脚は出せません!5分~10分でこのシーンは見れなくなりました。

そして現地近く到着 通過時間も迫りゆっくり場所探しも出来ないので取り敢えず公園の駐車場にin
188A4152 (0).JPG
信越本線 加茂ー保内  1052M 北越2号 485系R編成リニアール車3000番台 特急北越の運用は後少しですが さて比較的新しいR編成 さて残れるかです。
188A4159 (0).JPG
  保内ー加茂   3371M くびきの1号 485系T18編成  これが遠征のメインですが場所が今一
188A4166 (0).JPG
       同
188A4167 (0).JPG
       同
188A4171.JPG
       同 後追い  こちら側の前面前照灯一つ眼 
 このあと暫く時間が有るので 車でもう少し加茂寄りに移動 場所探し 、実はこの付近に写真塾の先輩が居り 良い場所があるよ!と云われて居たのですが 彼もこの快晴 カメラ持って携帯忘れて撮影に出て居り連絡取れず この場所でもう1本を待ちます。
 188A4186.JPG

188A4192.JPG
保内ー加茂  115系 普通電車 この車輛も置き換えが進んでいます。
188A4194.JPG
   同    これが新車両ですが  少しだけ膨らんで来た梅にピントを合わせました。
188A4196.JPG
   同   1051M 北越1号   485系K1編成 JRマークがポイントです。
188A4199.JPG
   同   最接近 このポイントでT18編成を撮りたかった!次回晴れの日にチャンスがあるかなあ!
188A4203.JPG
   同 後追い
188A4207.JPG
   同
 これで本日の鉄撮影は終了 予報に違えて快晴 この後 近くの 金物のアウトレッド ストックバスターズでIH用中鍋の追加 ETCカードを忘れた事もあり 下道116号線で新潟南口ヨドバシカメラで用足し後 新新バイパス国道7号線に、此処は片側3車線ですが車の量も大型車も多く事故も多発あんまり通りたくない道ですが まあのんびり あんまり車線変更は上手では有りません[がく~(落胆した顔)]
2015.2.5 小遠征編


485系国鉄色 『 北越・くびきの 』 運用撮り溜、中荒れ編   [撮り鉄、羽越線以外]

 愈々ダイヤ改正迄1か月ちょっと 再び北越、くびきの 運用に入った国鉄色狙いで つよちゃんに場所を教えて貰うという事で行って来ました。今日31日 当地は冬に逆戻り 強風、波浪警報と大雪注意報のなかですが 北越運用に入った485系国鉄色T18編成とくびきの運用に入って居る同じ国鉄色ですがK1編成が3回撮れるので ブログ、鉄撮り師匠 新発田のつよちゃんに案内して貰って 文字通り、手取り足取り撮影出来ました。ありがとう 何時もの事ながらお世話になりました。ありがとう 『つよちゃん』  
188A3920.JPG
亀田ー越後石山  1053M 北越3号 485系国鉄色T18編成
188A3922.JPG
    同   後追い
IMG_3045.JPG
越後石山ー亀田  1058M 北越8号   折返しのT18編成
188A3939.JPG
                 同
IMG_3060.JPG  
    同 後追い お恥ずかしい画像になって仕舞いました。
188A3908.JPG
越後石山ー亀田  3372M 快速 くびきの2号   485系K1編成
 暫く音信が無かったK1編成 くびきの運用に居た様です。 T18編成との大きな違いは 新潟方向の前照灯が2個がT18編成 側面に白字の国鉄 JRマークが入って居るのがK(国鉄)1編成です。
 いやあそれにしても寒かった。 この後 新潟駅南 笹口でのギャラリーでお友達の写真展をみて帰宅しました。  本当にありがとう 『つよちゃん』!
2015.1.31

 485系車輛の行く末は不確かですが・・・ [撮り鉄、羽越線以外]

 いなほ、北越で使用された居た 485系車輛 確実に解体に入って居ます。北陸新幹線が始まればこの信越、北陸線方面の連絡特急はこの車輛を使いません。気にはなりますが時間との勝負です。
188A3289.JPG
 此れは7月の車輛置き換えの最後の頃の T13編成 上沼垂色 ですが 此の車輛もつい最近 弊家を通過 どうやら廃車解体の旅に出た様です。
P1000639.JPG

P1000641.JPG
この2枚の画像は 北海道旅行の帰り、秋田土崎工場で車中から解体待ちの編成を見ました。
 新潟駅では買い物はひとまず置いとおいてホームを見える方に移動 
188A2895.JPG
新潟駅は在来線のホームを地上一階に移す大工事が行われています。今日の運用はどうなっているのかホームをみたらなんと
188A2898.JPG
 国鉄色が北越のHMを付けて車輛センターから出て来るでは有りませんか!
188A2903.JPG
     同
188A2904.JPG
     同 485系国鉄色 T18編成 です。どうやら北越6号に運用される様です。
このT18編成は先の秋田土崎工場で検査を受け日が浅くもう羽越では見る事が出来ないと思ってましたが神様が引き逢せてくれました。こうなったら買い物どころでは有りません 先ずは入場券でホームに!
188A2908.JPG

188A2912.JPG

188A2914.JPG
  新潟駅1番線ホーム 1056M 北越6号 発車待ちです。
188A2916.JPG

188A2930.JPG

188A2932.JPG
 後尾車両に移動、 このT18編成最後尾二つ眼の前照灯が特徴 これを撮らない訳にはいきません。
188A2939.JPG
 横からも
188A2940.JPG
 そろそろ発車時間が近く今度は先頭方向へ逆戻り いなほ8号が到着しました。
188A2946.JPG
  今度は115系湘南色 むかし良く見かけた車輛が入って来ました。
188A2957.JPG
  北越6号発車です。
188A2958.JPG

188A2964.JPG
 後追い 隣のホームに湘南色が入ってます。
188A2968.JPG
 この編成は北越が無くなると定時運用される機会は無くなります。なんとかもう一回今度は実際に走る所を
撮りたいものです。
2014.12.27







 久しぶりな撮り鉄 懐かしのブルートレーンを田上町と・・・ [撮り鉄、羽越線以外]

 今日10月21日(火曜日)の 県北のみならず かなりの地点 雨です。 少し畑の片付けが残って居ますが
出れません。少し溜まったのを 整理アップして居ます。
 県北、羽越線から485系いなほ号の定期運転が終え 北陸新幹線が開業するとこちらの 信越線、北陸線からも 485号系での定期運転が消えます。  此方はその優等列車の名称 《北越》や《快速おはよう信越》・《快速くびきの》も消えます。
 弊管理人の撮り鉄機会もめっきり少なくなっております。 そんな中こちらも来春で殆どのブルートレインの定期運転が消える様です。 撮り鉄師匠でブログ友から教えて貰ったので お天気にもめぐまれそうなので久し振りにまだ朝日の昇らない内から出陣です。
2014 ブルトレ.JPG
 どうやら日本旅行さんの単独企画で運行される様です。この様な企画や豪華列車でのツアーとかを除き ブルートレインは新幹線の輸送時間短縮、安価な高速夜間バス、自家用車での移動等等で利用客が減り、そして車輛の老朽化等等で定期運転の廃止の運命に有ります。
188A8873.JPG
 信越本線 羽生田ー田上 9533レ  EF81-138 + 24系6B 『日本海縦貫線号』 
188A8880.JPG
     同    この場所は鉄撮り師匠とご一諸させて頂きました。 以前 懐かしのとき号 の運転の時と同じ場所ですが 早めに着いた私達以外は その後も同業者の方が来られ場所の確保が難しく 又他のポイントに移動される方多数でした。
188A8885.JPG

188A8890.JPG
 以上本運転でした。 この列車は新潟駅で本運転を終えます。その後返却回送で 一旦新津まで戻り それから羽越線で青森まで返却されます。 さっきの混み具合から羽越線のポイントはさぞあっちこっちで混むかと思いきや 多分思わぬ快晴、逆光が懸念されたのか 殆どそれらしい方は見かけませんでした。
188A8911.JPG
 そんななか結局返却回送は何時もの定点?ポイントでお待ちします。
188A8932.JPG
 今川ー越後寒川  回9829列車  日本海縦貫線号 返却回送
188A8945.JPG

188A8962.JPG

188A8974.JPG
 快晴の笹川流れの風景に良く似合います。大好きな光景でした。
 2014.10.19 


アーカイブス 『新潟鉄道大感謝祭2014』 前後 [撮り鉄、羽越線以外]

 7月11日以降485系のいなほ号が来なくなり 何か気の抜けた羽越南線ですが前記事でもある様に 羽越線が村上以北お隣、山形県鼠が関駅まで開通し羽越線として全通して今年で90周年になったそうです。
 この区間が特に開通が遅れたのは弊ブログでも偶に撮影していますが 今川ー越後寒川間に有る 脇川トンネルが崩壊しそうになり一旦このトンネルを閉じて新たに海岸線側に土を盛りトンネルの復旧工事に着手したそうです。この区間は当初一年位の予定工期が2年4か月余も費やしお隣の寒川停車場への資材運搬が工事用トロッコで輸送できなくなり全部海上輸送に変更されたそうです。 又この時出た土砂は 当時二つの岩に分れていた狐崎を一つにしこの地帯では珍しい平地が出現しました。(山北町史より)
 又話がそれました! この羽越線開業90周年号がその開業記念日に走ったのですが当初のキハ48型2両(国鉄急行色、新津車)でしたが 当日は先頭に一両使われただけで拍子抜け せめてタラコ(国鉄首都圏色)でもつけて呉れればと思いましたが残念でした。
 その国鉄急行色新津車2両+国鉄首都圏色2両の編成で 5/17の 新潟鉄道大感謝祭2014の一環で
ぐるりDC号として新潟ー新発田ー新津ー新潟と運転されました。
188A8472.JPG
 黒山ー佐々木 回9627D 国鉄急行色新津車2両+国鉄首都圏色2両  通称佐々木カーブ 回送運転の所為か同業者数名だったかなあ
188A8484.JPG
     同
IMG_8417.JPG
     同 此方は手持ち望遠で
IMG_8424.JPG
     同 
IMG_8429.JPG
     同
IMG_8432.JPG
IMG_8395.JPG
  その少し前 キジさんが通行していきました。
IMG_8406.JPG
         〃 眼が鋭い こんなまじかに見たのは初めてでした。
IMG_8412.JPG
   ゆっくり踏切を渡り 黒山方向線路向うの田圃に消えて行きました。
そして漸く 新潟鉄道大感謝祭2014 会場に このイベント 昨年新潟駅南も参加しましたが今年は此処だけ 新潟駅と新幹線車両センターとを無料で新幹線で送迎する体験乗車もおこなわれましたが その運転手さんを何とか車外から撮影出来ないかと出かけて来ました。
IMG_8446.JPG
 復路出発待ちです。
IMG_8448.JPG
     発車かな
IMG_8451.JPG

IMG_8456.JPG
   ゆっくり通過ですが見えません まあ考えれば300Km近くで走る窓ですからそう簡単に見えては困る筈です。
188A8522.JPG
 此方はフルサイズ 標準ズームで
188A8523.JPG
        同
188A8547.JPG
  そして新幹線車両群の展示
IMG_8458.JPG

IMG_8459.JPG
 思わず新幹線の運転席を買おうとしましたが 鬼嫁の顔が浮かんで1(笑)
2014.5.17 のアーカイブスでした。


春のダイヤ改正も間近、鉄撮も忙しいのですが あっ!T18代走 [撮り鉄、羽越線以外]

 8日は予想外に早く着き 道路も凍って居ないし いいコンデションですが 駐車場の事も有り 南口から近く 朝ごはんも美味しい 新潟パークホテルさんに宿を取りました。 実質36時間位を駐車して居ましたのでまあコスパも良いかと 9日はゆっくり起きて 10時からのヨドバシさん、丁度今ギャラリー パレッドで開催中の なおさんの写真展 「3.11キヲクのキロクー生き抜く」 見る予定でしたが 朝起きて今朝の運行状況をチェックすると 昨日羽越線が強風でダイヤが乱れ 最終の酒田行いなほ13号に 国鉄特急色T18が代走で行った様です。 羽越線にT18が 入って来たのは2/7いなほ4号で新潟に行きそのまま運用が外れ 3.14迄のダイア改正迄来ないのではと思って居ましたので たとえ代走とは云いびっくり [exclamation] 此れは何を置いても戻らなければと考えて居たら 鉄友 つよちゃんからも[mail to] 彼はなんと弊ホームポジション 笹川流れに待ち構えている様子 彼は最近仕事で忙しくかなり疲れて居る筈なのにびっくり 朝6:30からの朝食を慌ただしく取り 撮り勝手の良い 新発田ー中条間の 加治川橋梁 付近 加治川の桜ポジション つよちゃんのポイントでも有ります。
188A1562.JPG
 新発田ー加治  4061レ EF510-21  
で問題のT18はもし運用通りであれば 酒田からの朝一番の2号で戻って来ますがつよちゃんからの[メール]でT18は戻って来ません 代りと云ってはなんですが 羽越線の酒田ー新津間の普通列車の1両にイベント用に新潟支社が化粧直しをしたキハ48-523 国鉄急行色風が使われているとの情報で 此れを待つ事に
188A1587.JPG
      同 キハ48-523(国鉄急行色)+キハ47-1515(赤+キハ47-519(青)
188A1592.JPG
 「懐かしの国鉄急行色号」新潟ー越後湯沢間を走る2両のうちの1両 定期列車に運用されました。
188A1597.JPG
このJR東日本新潟支社ののイベントは ★新潟デスティネーションキャンペーン:DCの一環で6/7・8に運行されます。 
188A1602.JPG
   同   1925M 普通 村上行 今日はN23湘南色3両が付いていました。この湘南色も入れ替えが迫って居る様です。
188A1613.JPG
    同   2001M いなほ1号R編成 秋田行は現在1.5.7号3本ですが この485系車両はこのダイヤで
改正で行かなくなります。  またもや4号にもT18が入って居ないという事で 改めて写真展、ヨドバシの新潟駅南に戻り ヨドバシで買い物をしているとまたもやメール 新潟駅で北越に廻る6号でT18で戻って来たらしい さてどうしょうか悩みましたが無難な駅撮り 新潟駅ホームでお迎えする事にしました。
 新潟駅は今 、在来線の連続立体交差化を目指した(新潟市街への万代口と新興開発が進む南口の亀田方向を在来線のホームも高架化し南北に道路でつなぐ)大規模な工事を行っており 少しずつですが変わりつつあります。
188A1629.JPG
 先ずはいなほ3号 今日は485系T12編成 上沼垂色です。 485系はダイヤ改正後秋田駅迄は行かなくなります。昼間新潟駅発はこれが最後になるのか?
 新潟駅 2003M いなほ3号 秋田行 485系T12編成 上沼垂 記念に編成撮り
188A1631.JPG
 撮影前に少しお話した 市内の小5お兄ちゃん ブログ見てくれているかなあ
188A1636.JPG
 この日は日曜日と有って大勢の同業者・撮り鉄の方がいました。             
188A1665.JPG
   同  2006M いなほ6号 485系T18編成 国鉄特急色、昨晩急な差替で酒田迄行き戻って来ました。
188A1668.JPG
   同  3番線ホームに進入
188A1669.JPG
   同   青空が足りませんがこの時丁度良い具合に晴れてくれました。 T18だけ4つ目の前照灯です。
188A1672.JPG
   同  この形式の編成は方向幕(HM)は昔通りの幕を回転させる形式
188A1679.JPG
   同    回送になりました。
188A1689.JPG
   同   静かに発車 一旦新潟車両センターで待機します。
188A1709.JPG
同 
188A1710.JPG
   同
188A1713.JPG
   同
188A1719.JPG
   同   さてこの後運行通り 北越に廻るかどうでしょう 
188A1694.JPG
   同   回送される少し前に 新発田で見かけた湘南色が戻って来ました。
 2014.3.9 

 







r

JR東日本 4日間パスの旅 その④ 帰宅編 中 [撮り鉄、羽越線以外]

 何とかここで旅行編を終わらせたく ひと奮張り  この旅編でもそうですが 最近弊ブログは 鉄化して居ります。もともと どちらかと言えば乗り鉄でしたが 帰宅編で本領発揮 今日は乗り放題最終日、先ず健在だった大船渡線で気仙沼を後にし 一ノ関迄でて此処から東北新幹線で盛岡、秋田新幹線で秋田迄行きそこから在来線特急 いなほ号にて帰宅します。
 この4日・5日間パスで旅行するときはこの行きは上越新幹線廻りで東北、北海道まで行き 帰りは 盛岡廻りとか 青森からの奥羽線、羽越線廻りのパターンです。弊降車駅は新潟県とは云え最北端なので新幹線廻りで帰るよりゆったりできます。
 すみません 鉄にご興味の無い方スルーしてください (笑)
188A8583.JPG
 一ノ関駅 在来線ホームから 東北線の通勤車両 E701系?
188A8599.JPG
 一ノ関 新幹線ホーム E6系 こまちの車輛ですが前後関係不明 多分通過列車?すみません(-_-;) 
188A8601.JPG
        同      
188A8612.JPG  
     盛岡駅  上の画像との違い、こまちE2系?時刻表から見るとE3系だけれど後方に見えます。
188A8616.JPG
        同   方角を変えて
188A8621.JPG
        
188A8625.JPG
        
188A8627.JPG

188A8629.JPG
  お待たせしました。盛岡発車です。
188A8636.JPG
 秋田新幹線は山形新幹線と同じく平行在来線新幹線 田沢湖線です。
188A8643.JPG
  雫石から田沢湖にかけての県境部 一番雪が深い様でした。
188A8651.JPG
  此処田沢湖線はこまちが来てから在来線の本数が激減 青春18きっぷ 泣かせの線です。
すみません画像が多くなりました。
2014.1.29  終りませんでした。(-_-;) 以下(下)に

越後平野に佐渡住まいの朱鷺  『あきちゃん』 現る その① [撮り鉄、羽越線以外]

 新潟県で朱鷺って云えば佐渡に行けばゲージの中では何時も見れますし、関係者の永い道のりで紆余曲折の途中ながら放鳥朱鷺から生まれた自然孵化での朱鷺の飛んで居る姿が観られる様になりました。
 その放鳥朱鷺が偶に日本海を渡り本州に飛来、下越地方でも見られるようになったのですが新年に入りしばらくぶりに越後平野に姿を現したらしく、新聞、テレビニュース、目撃投稿写真が観られたりします。
 私のブログ、facebook友の 「ハピネス気分でクッキング
http://blogs.yahoo.co.jp/taka_nonno ののりちゃんが撮影に成功したとの記事を見つけて行って来ました。
 駄菓子菓子 私の事です。折角出かけるので欲張って撮影をしたいと 前夜から用意をし 日の出前にスタートです。
188A7828.JPG
 先ずは朝焼けと朝霧そして日の出と欲張って 三面川河口近くに来ました。
この日の天気予報は[晴れ][晴れ][晴れ]と絶好のタイミングかと思いきや そうは問屋が卸しません。赤くもならないし川霧も薄め(笑)
188A7853.JPG
 日の出です。 この三面川には白鳥が滅多に見掛けませんでしたがここに10羽近く居ました。
勿論三脚を立ての撮影ですが 手袋を忘れ 指先が冷たく堪えれません
188A7858.JPG
 今朝の反省 下見不足、ホッカロン忘れかな 日の出後早々に退散です。
188A7871.JPG
 お次は弊岩船地区での白鳥飛来地 村上市北新保 お幕場公園 大池です。
188A7874.JPG
 今朝は周囲の田圃が雪で白く為っておりまだ結構居残ってました。 それともお寝坊さん 先を急ぎます。
以下タイトルとは全く関係なくなりますがお急ぎの方は此処でスルーして その②へどうぞ
188A7876.JPG 
 とある大きな通りの近くの田圃には車がいっぱいであっ 此処だっ!一発でわかりましたが私のもう一つの目的 そうです。確か今日はこの時間帯に 北越〇号が通る筈という事で 朱鷺の居るらしい所から大分離れた線路近くの駐車スペースの有る処に車を停め、隣に停めていた同年輩の 先輩から情報蒐集。
 この方は西区の方でしたが 朱鷺だけを撮り 富山辺りにも出没 している朱鷺の追っ掛け師でした。
 この方のお話しでは佐渡での朱鷺撮影は禁じられてはいませんが刺激を与えない為にか 私設監視員の方が来られて注意をされるらしくゆっくり撮れ無いので遥か富山周辺にも追っ掛け部隊のお仲間と出かけて居るとの事でした。そんなお話しを伺って 少しだけ撮り鉄に戻り 線路際で待ちます。
 すみません!朱鷺の居場所を特定できない様にと配慮し 場所はご想像下さい
 この朱鷺の飛来地は住宅地にも近く 地元老舗ローカルテレビ局が場所入りのニュースを放送した為人と車が増えたとかで大分ナーバスになって居りミニパトもせわしなく動いていました。
188A7878.JPG 
 此れは磐越西線のキハです。
188A7880.JPG
 目的、北越の前に通勤電車 今日は後ろに湘南色が連結されて居ます。
188A7888.JPG
 今日の湘南色の連結は新潟方向 後寄りりでした。 (と言うか多分いつもこの連結かな?)
188A7904.JPG
 さて本命 北越 今日はT18が運用されて居ます。
188A7908.JPG
  通過です。  T18 4灯の前照灯
188A7913.JPG
 後追い
188A7916.JPG
2014.1.24  以下その②に続く

豪雪の磐越西線 「2013 SLクリスマストレーン」 撮る 編集後記  [撮り鉄、羽越線以外]

 この磐越西線 「2013 SLクリスマストレーン」 の運行は毎年行われている催しですが 鉄撮り見習い中のわさび男は今年初めての参戦 もっとも案内、段取りしてくれるのは『つよちゃん』そして愛車4WD車を運転して頂くのは『角瓶28号』 さん なので 私は只乗せてもらうだけです。[わーい(嬉しい顔)]
この所ず~っと連日の [雪] マーク 予報に違わず 新発田市街は積雪0cmですが 新発田から 赤谷、綱木を経て三川に抜ける 会津街道(多分新発田のお殿様も通ったであろう参勤交代の道)の途中から雪が増え始めました。
 IMG_5787.JPG
一か所目の撮影地に着いた時もご覧の様な雪、撮影中も容赦なく降ります。
IMG_5795.JPG
 雪で肝心なヘッドマークも 黒いはずの煤煙も みんな真っ白 AFオートフォ-カスも追尾しない程です。
 2か所目の野沢中学校体育館庇下で2時間近く待つも肝心のクリトレも来ないのです。
188A6078.JPG
 庇から落ちる雪が積もり、雪の壁が見るまに高くなってきます。
IMG_5824.JPG
 本来ならばこの中央辺りに野沢駅を出て爆炎たっぷりのSLが来る筈でしたが、そのうち どなたか野沢駅の無線か何かでかなり確率の高い 野沢駅で運転打ち切りの情報が入り 私たちもあえなく撤収です。
P1030835.JPG
 結局この日の運転は線路上に倒木が何か所か有り往路野沢駅にて運転打ち切り 翌朝の朝刊です。188A6079.JPG
 昼食に向かう途中の線路内で倒木の処理をして居られる保線区員の方 お疲れ様です。
188A6089.JPG
 お昼は 飯豊とそばの里センター そば伝承館 ここも雪に埋もれていました。
20131214_1.jpg
 ご両人は蕎麦の味がわかるもり蕎麦を、私は温かいとろろ蕎麦を食べ、折角此処迄来たので有る市内に坂内食堂に 超有名店 何時も行列ができ 朝ラー 7時から営業しています。
20131214_3.jpg
ここも雪です。
20131214_4.jpg
 つよちゃん ごちそう様でした。 う~ん 最近の減塩、多糖に慣れた舌 少ししょっぱく感じます。
 さてこの後はとっぷりと暮れた雪道を帰路を急ぎ何事も無く無事ご帰還といつも云って居ますが今回はちと
やばい事に
188A6092.JPG
 詳細は 角瓶28号さんのブログにて 
http://blogs.yahoo.co.jp/w3522111/15015078.html
 痛々しく生々しい記事ですが まあ何とか体だけは、けがも無く帰って来れた事に感謝です。
角瓶28号さん、つよちゃん お疲れ様でした。
2014.12.14 

豪雪の磐越西線 クリスマストレーンを撮るが? [撮り鉄、羽越線以外]

 前記事の通り11/24(日)に最終運行を撮った後 今回は 快速「SLクリスマストレーン」号 の撮影で又高中年おやじ3人組で出かけて来ました。新しい仕事場に代りすっかりハードな勤務を続けてる ブログ友「つよちゃん」は関連のお仕事を若い頃から若い時から携わって居たとの由 めっちゃ詳しい、今日もつよちゃんのご案内で 角瓶28号さんの車1台にして新発田出発です。
 この所ずうと悪天候 海岸ぱったは雪こそ有りませんが連日波浪注意報が出て居り連日の運休、遅延 前22日いきなりいなほに国鉄色が入った様でつよちゃんは加治川橋梁付近でいなほ2号国鉄色を撮っての集合でした。
IMG_5787.JPG
 撮影地 三川ー津川 間  先ずは線路際の点検、清掃 流石ベテランつよちゃん 身が軽い
188A5990.JPG
三川ー津川 228Dキハ110系 この時はまだ定刻通過です。
188A5994.JPG
   同
188A5996.JPG   
   同     227Dキハ40系 タラコが付いて居ました。
188A6002.JPG
   同  雪が降って居ます。ここで30Cm以上かな でも列車はほぼ定刻です。
188A6016.JPG
   同     8226レ Xmastrain SLC57-180+12系ばんえつ物語6B 10分弱の遅れでやって来ました。
188A6027.JPG
   同
188A6028.JPG
   同
IMG_5796.JPG
   同   手持ち望遠で
IMG_5799.JPG
   同      〃
IMG_5804.JPG
   同   通過 後追いです。
188A6062.JPG
   同   標準ズームでの後追い 編成を入れた積もりが・・・   さてここでの撮影は終了 移動です。

前の10件 | - 撮り鉄、羽越線以外 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。