SSブログ

寒さが戻りました。雪もそこそこ積もり、国鉄色も来ました。 [日常]

 引き続きアーカイブス 2月に入り 雪も降りだしました。 31日に北陸線に廻った国鉄色も暫くきません。
荒れ模様ですので必然的に外にも出れません。
188A8920.JPG
 駅の向う岩礁 たしか海鵜
188A8922.JPG
 こんなイタズラな画像 E653は運転席が見れません 後でどっかの駅で調べます。U104編成です。
 2014.2.2
188A8940.JPG
 今川ー越後寒川 2001M T13編成 後追い
188A8942.JPG
    同
188A8949.JPG

188A8952.JPG
  荒れ模様の海を撮ろうと思いますが カメラに塩っけは禁物、指先も冷たい、迫力の無い絵になります。
188A8955.JPG
 何でこの画像を撮ったか不明ですが 多分雪のいなほをと思ったのか? 2F窓からです。
この後さらに温度が下がり終日氷点下 撮影はここでお終いです。
2014.2.5
188A8958.JPG
 今年はめっきり出番の減った除雪車が来ました。本音を言えばもう少し積もった時にきて欲しいものです。
188A8959.JPG
 今日は待望の国鉄色がいなほに入って居ます。 撮影ポイントに向かう途中 E653 U-102編成が
何時ものいなほ8号で来ました。
188A8963.JPG
今川ー越後寒川 2003M T18編成 国鉄色
188A8973.JPG

188A8980.JPG
 そして後追い
188A8985.JPG
 丁度良い具合にこの時だけ陽が差し青空もみえました。久し振りに明るい絵になりました。
188A8995.JPG
勝木ー越後寒川  2012M 485系T18編成 ここは複線区間 12号T18と7号E653と運が良ければ離合
188A8996.JPG
   同  少しでも海を入れようと海側で待つもE653に隠れっちゃう 次回のタイミングでは山側で
188A8997.JPG
   同  E653系U編成 ラッピングが無い所を見ると 103or104かな?
188A9015.JPG

188A9016.JPG

188A9024.JPG
以上2014.2.6 でした。
 後で同じ場所で撮った秋ごろの画像をアップします。




   

何時もの日常に戻るも スッキリしない日が [日常]

 何時もの日常に戻るも スッキリしない日が続きます。 関東の雪も漸く一段落 普段あれだけの雪が降らない所での今回の豪雪 昨(2/25)日のニュース解説で 危機管理の問題をとりあげて居ましたが 異常気象の続く昨今 今後も 備え有れば患い無し の必要性があるのではと感じられました。今(2/26)日は新潟県で初のPM2.5の警報が発令されました。
PM2.5 2014.2.26.JPG
 天気予報では終日、明日の早朝も晴れる事にはなって居ますが幾らか明るくはなって来たものの モヤがかかり粟島も見えません。
 さて少し戻りますが 撮り貯めた画像を紹介します。
 1/29 旅の途中で撮ったT18 翌(1/30)日は 
188A8838.JPG

188A8839.JPG
今川=越後寒川  脇川踏切 2001M T18編成
188A8840.JPG
     同 後追い    T18編成 村上、新潟側 前照灯4灯
188A8842.JPG
    同 後追い  
IMG_6649.JPG
    同
IMG_6654.JPG
    同 
IMG_6655.JPG
     同
188A8860.JPG
越後寒川=今川 2006M T13編成 脇川大橋を大きく入れました。
188A8866.JPG
    同   後追い
188A8879.JPG
村上ー間島 岩ケ崎 所用で村上での撮影 いなほ3号 R編成でした。 お粗末ピンボケ 此処の撮影位置も要研究
188A8875.JPG

IMG_6663.JPG

IMG_6669.JPG
 村上 岩ケ崎付近の絵ですが ここは朝日、飯豊連峰 が良く見えます。この日はあいにく空がどんよりしています。大好きな光景 青空が見えそうな日 雪のあるうちに再トライで。
 此処までは2014.1.30  そしてよく1/30 この日も荒れていました。 少し一段落したので 駅に 
188A8885.JPG
 越後寒川駅  この日はダイヤが大幅に乱れ 列車番号不明です。
188A8889.JPG
   同   2001MT編成 ほんの少しの晴れま  小雪がちらついて居ました。
188A8906.JPG
 あまりのひどさで駅舎の中で入って 駅構内の雪カキ委託の人と話し込んで居たら 約2時間弱遅れ
188A8913.JPG
188A8916.JPG
 辛うじての後追いのみです。(-_-;)
2014.1.31   

久し振りな海の風景 20日午後編 [日常]

 facebookは極力毎日更新していますが 当ブログはものぐさなご隠居様唯に少し間が空きます。 昨19日からは国鉄色が運用されました。そうなると先ずは撮影と俄然忙しくなりますが
 188A7544.JPG
相変らずめまぐるしい陽気です。 昨晩から波も穏やか 漁火も見えました。久しぶりに夕陽でも撮影開始
 が然し、暫く水平線に入る夕陽は拝めてません。
188A7545.JPG
 丁度 普通列車が通りかかりました。 羽越線は全電化区間ですが 村上ー酒田間は交直切り替え区間で普通列車は全てキハ40系と云ふ気動車なので有ります。
188A7548.JPG
 ふと塩工房下の岩場を見ますと 近所の権在衛門が散歩中 岩のりの生育状況 チェックの様です。
188A7551.JPG
  海藻類も漁業権が設定されており採取は禁じられておりますが 人ごとながら生育状況は気になります。
お天気も穏やか引き続き、近所の底引き網の水揚げ風景を撮りに出掛ける事にしました。
188A7555.JPG
  桑川漁港  丁度いなほ12号が上りました。 この日の12号はR編成の様です。
188A7559.JPG
    湾内穏やかです。静かにご帰還です。
188A7562.JPG
    着岸  荷下し開始
188A7577.JPG

188A7582.JPG

188A7596.JPG

188A7622.JPG
 全部船から下ろすと 荷捌き場で 選別、計量、箱詰め 大忙しです。今年4回目の出漁 漁価は高い様です。本当は大形の真鱈狙いだったんですが 今年はまだの様です。
188A7628.JPG

IMG_6404.JPG 
 日本海の風物詩 ズワイガニ 形が良く重みのある物は いけす状のトロ箱で生きたまま出荷されます。
188A7633.JPG

188A7648.JPG
 エビも種類ごとに分けられ身が柔らかなもの、形が潰された様なものは廃棄されます。
この様にして箱詰めされた魚類は漁協のセリ場まで持ち込みます。
IMG_6400.JPG
 時節ながら燃料費の高騰  悲鳴が上がって居ます。
188A7613.JPG
 明日は漁協がお休み 出漁が有りません
2014.01.20 


静かな日 日常が戻りました。そして国鉄色も北越に [日常]

 世の中今日は成人式 祭日です。奥さまは地元のディーサービスのパートでご出勤です。何事も無い平穏な朝です。 そうは言ってもずうっと 寒い毎日が続いております。
20140113_1.jpg
 朝珍しく青空が見え雲も一瞬、赤くなりました。しばらくぶりに見る光景ですが瞬く間に冬のどんよりした雲に変わります。
188A7207.JPG
  折しも国鉄色がきているので残り少ないいなほの並びが撮れるかもと府屋駅に行こうとしましたがお天気が今一 時たま降ったりの天気、あきらめて今日の一枚を撮るべくいつものお手軽ポイントに
今川ー越後寒川  2001M いなほ1号 秋田行 後追い 今日はR編成でした。
188A7221.JPG
勝木ー越後寒川方向  これだとよくわかりませんが T18国鉄色来ました。
188A7227.JPG
越後寒川ー今川   2006M T18編成国鉄色
188A7231.JPG
     同
188A7236.JPG
     同  
188A7238.JPG
     同 この構図辺りがベストポジションかな?
188A7239.JPG
同 
188A7244.JPG
      同 後追い
188A7245.JPG
      同  この日も雪が付いています。
 以前はこのいなほ6号が新潟から秋田行の7号になり戻ってきたのですが E653系が運用についてからはこのまま信越、北陸線の北越の運用に入ります。
2014.1.13

 
 

2,3日のご無沙汰です。一応FBは毎日アップしていますが・・・ [日常]

 4日の日秋田県にかほ市の白瀬南極記念館に行き やっと5日夕方愚息が帰京しました。
久しぶりに鉄撮りと云っても近場からです。
188A6823.JPG
 越後寒川ー今川 2006M 485系1,000番台T12編成 上沼垂、新潟色と言われて居ます。当然この車輌もリニアール車R編成3,000番台とともに消えていく運命 既に2編成が廃車、解体とかされています。今のうちに撮らなければと思いますが 日本海特有の鉛色の雲 少し陽がさしても すぐに雪 今一迫力の無い画像になってしまいます。
188A6829.JPG
  同 通過です。
188A6841.JPG
今川ー越後寒川 回送送り込み E653系U101編成 今日は5日Uターンピークの日酒田からの臨時列車が
増発されて居ます。
188A6850.JPG
勝木駅 快速きらきら羽越  愚息がこれで帰京します。最寄駅迄のお見送りです。
188A6853.JPG

188A6856.JPG
 特急、快速ともこの時期は指定席券が無いと座れません。息子は往復とも早めに新幹線と最寄駅迄の指定席券を手当てした様です。 私達家族がまだ車が無く電車で帰省して居た頃、この指定席券の入手に苦労したものです。 今から30年位前の子供達が小さい頃の話です。 

 さてそんなこんだで昨6日朝PCmain機がWindows7起動プログラムを読み込んでくれません(-_-;) 別に前夜は正常に終了しているのにです。
 今日いつもお世話になって居るPCショップに持ち込んだら どうもmainボードが・・・ 幸いに延長保証に入って居たので PCショップでデータを別HDDに移して貰い購入店経由で修理依頼の予定です。
http://jirou-ho.blog.so-net.ne.jp/2013-03-12-2
昨年トラぶった時の顛末です。 電子部品でましてソフト、ウェルス、雷とかある程度のトラブルはつきものなので是非延長保証は必要ですね!
 今使っているノートPCの先代は買って1年ちょっとで液晶が部分的に黒くなり 液晶の交換で買う位の
費用が掛かると言われ 買い換えた経験が有るので延長保証に入って居ました。
暫くはノートPCからの更新アップになります。

何かと気忙しい歳の瀬  [日常]

 27日に東京、中野のアパートに住む愚息が早めに帰省、 まあ特に何する訳では有りませんが 何かと気忙しく 出たりは入ったり 少しだけ片付け、神棚のお掃除、松飾(この辺ではユズリ葉と松を飾ります)
そんな年の瀬です。昨日迄は温度が低く、風も有り 降ったり止んだりでしたが 今日は少し温度が上がり終日雨模様です。
IMG_6198.JPG
府屋ー勝木  2008M E653系リニアール車 勿論勝木駅 通過です。
IMG_6210.JPG
越後寒川ー勝木 勝木駅 8871M きらきら羽越 ご存知羽越、庄内ラインのJT車
 中野のアパートを7時過ぎにでて 最寄駅の勝木駅11時半過ぎに停車 思えば早くなったもんです。
IMG_6212.JPG
なんとかアテンダントのお姉さんをと思いましたが丁度 後ろ向き 此れは乗るしかないかなあ
188A6438.JPG
今川ー越後寒川 2005M T12編成
  来ると思ったT18編成(国鉄色)は 上沼垂色(新潟色)に変わってました。
 IMG_6217.JPG
    同 まもなく越後寒川駅通過
20131228_9.jpg
 変わって28日 ひるラー に来た温海温泉 少し青空がと思うと たちまち真っ黒 あられ、雹、雪 めまぐるしくお天気は変わります。 
20131228_2.jpg
 私的にはおなじみ 久太さん 温海温泉 入り口 今日も順番待ち
20131228_3.jpg
  豚肉王国 庄内チャーシューメン 1日限定20杯とか
20131228_5.jpg
 お近くの方 年越しラーメン いかがですか
20131228_6.jpg
 温海温泉共同湯 時間調整で 温海温泉 リバーサイド 足湯カフェ チットモッシェ
20131228_7.jpg
雪のやや遅い昼下がり 流石温泉街 燦々ごご お客さまがいらっしゃいます。
 201312.27.28 わさび男の年の瀬でした。

昨日、今日の日記 特別な事は無いのですが [日常]

アップしていない画像がいっぱい有りすぎ それをアーカイブでアップしようとしていますが ダブらないか心配しつつ構想を練って居ます。 そんなこんだの昨日 篠山紀信展 写真力 が新潟県立万代島美術館で開催されて居ます。 それを目当てに家内と出かけて来ました。 予定の8時半過ぎ 当地を出発 村上市中央図書館に返却と貸し出しの雑用後 日東道 村上、瀬波ICから 第一目標 新潟ふるさと村に来ました。
 此処でのお目当ては11月の上京時、黒崎上りPAで何気に買った かりんとう 美味しかったので 帰路同じ黒崎PA下り線で探したら有りません。
  この時はあまり気にしなかったのですが 例の新潟ローカル NHKニュース610の各地域紹介コーナー ぷらっとわがまちの加茂編で 手造り品銘菓で紹介されて居ました。どうやら銘品の様です。 
それならと新潟の道の駅 ふるさと村に来た次第です。
P1030858.JPG 
 やっぱり 有りました 此れです 手づくり たなべのかりん糖  
 此処は新潟名品館 いろいろありますがつい欲しくなるので もう一品
P1030861.JPG
 これだけ( 巻のからし巻 シャレでは有りません 此れも美味しい)買って 早々に退散 お昼前に
衣料品購入に 最近できた 亀貝ショッピングセンター かなり大きく 新潟県一の〇信グループが中心となった大型ショッピングモール まだナビには出て居ない程の新しさです。大型電気店が同モール内に二つも有るのにはびっくり 流石新潟市 やる事が大きいです。
 さてお昼は此処
20131221_2.jpg
 新潟 かつ一 さん 噂どうり結構混んで居ます。
20131221_1.jpg
 これもブログ友のおすすめメニュー 牡蠣フライとヒレカツの定食です。 いや~ 旨かった
私のグルメ情報ネタは 山北FB、ブログ友の受け売り 今回は五作どんにしました。
 ビバ自営業さん の カツカレーも気になりますが 今回は 田舎にくらそう の五作どんにしました。
2013.12.21 tenn.JPG
 お次は関屋にある18歳就職してからの寮時代、相部屋生活を送った友人宅に行き この友達と 万代島の朱鷺メッセに この友人 沼垂のとあるお寺の雇われ和尚だった男だけ6人兄弟 大分早くにUターン 関屋でムコさん生活 今は東京、調布にもお住まいが有ります。
 さて篠山紀信展 今迄女性専科と思っていた 紀信さん いやあ写真の素晴らしさだけでなく 写真力 の
力を魅せて頂きました。 あまり何事にも動じない 家内、友人も すっかり気にいってくれました。
20131221_4.jpg
万代島美術館と朱鷺メッセの関係が今一不案内でしたが(朱鷺メッセ、展示場、佐渡汽船乗り場もも数回行ってますが) 此れで良く理解できました。 ブログ友のお気に入りの 写真が有るとの事で 高所恐怖症の友と分かれ 朱鷺メッセ 31F 展望室 に(白鳥の飛翔) の写真が有りました。ブログ友の写真と思いきや 目標としている写真 県展入賞作との事 お互いに県展目指して頑張ろう
生憎の[曇り]でしたが展望室から 二王子、粟島、朝日連峰?多分 見る事が出来ました。
20131221_6.jpg
 今度はお天気の良い日に再訪し撮影したいものです。
188A6302.JPG 
 そして今日 朝少し青空も見えましたが 最後に近くなった 485系の新潟色(上沼垂色)が運用されているので何時もの場所に
188A6304.JPG

188A6305.JPG
 今川ー越後寒川  2001M T15編成  
 この週末は夜行快速 ムーンライトえちごが運用 と幕張のお出かけで 国鉄色K1、K2、T18編成が引っ張りだされて居ますので 羽越、北陸線には来ません そこでこの沼垂色をと思いましたが 通過時刻になると 霙、霰 とにかく寒い 休日 年賀状作成に終始した一日でした。
 しかし自宅用のお風呂はなんであったまらまないのでしょう?着替え室は 電気ストーブで暖め 浴槽は追い炊きも出来るタイプですが今の時期は中々暖まりません 山北の日帰り温泉 ゆりはな温泉に出かける回数が自然と多くなります。 確か68歳以上だと安くなるはずですが もう少し有りますのでそれまでは350円 
2013.12.22 ユリ花.JPG
 国道7号線府屋方向 信号の左温泉敷地角に有る 導入看板 浴槽の画像は 私の撮影です。露天はかけ流し 天然温泉です。
2013.12.21・22 

師では有りませんが師走を奔る1日 [日常]

 さて下書きを作っていたら一瞬のうちにログアウト画面になり パー でもアップした画像は残って居ますので気を取り直して再トライ 昨19日朝 朝刊を見ていますと 昨年買いそびれた隣 朝日地区の高根集落(天蓋山、鈴が滝、蕎麦、ひまわり 等、等地域活動の盛んな地域)の山ブドウ100%の葡萄酒500本 道の駅 あさひで限定販売と有りました。 今日は府屋駅での撮影もあり、そして11:30過ぎには ニッセイのおばさまが何か署名の居る書類が有るとかで 又忙しくなりそうな予感 そうです。今日は府屋駅でいなほ号が国鉄色と白地に青帯と水色帯の上沼垂色と云われるT編成の同時並びが見れる日です。
188A6289.JPG
 府屋駅 この撮影時は久し振りに青空がみえました。
188A6287.JPG
   同   府屋湊の先と思われますが 潮目が陽に当たってきれいでした。
188A6242.JPG
   同 時は09:45 先ず2006M K2編成、いなほ6号 1番ホームに登場です。
188A6247.JPG
   同  ほぼ同じに こちらは2001M T12編成 上沼垂色が3番線ホームに入ります。
188A6249.JPG
   同
188A6255.JPG
   同 府屋駅30秒停車です。
188A6265.JPG
   同 先ず2006M先発
188A6269.JPG
   同
IMG_6145.JPG
   同 Canon7D(APS-C)サイズに標準ズームで編成写真を 35mm換算1.4倍の画角になります。
IMG_6151.JPG
   同 上沼垂色をアップで
188A6285.JPG
   同 いなほ1号 此れから秋田に向かいます。
 この光景は来年8月末までしか見れません 上沼垂色T編成は今秋毎日1往復運用に入ったE653系いなほに代替わりし 既に2編成が廃車、解体されたとの事です。 角瓶28号さんのお言葉をおかりしますが、残された時間は後少し、しっかりと 『記憶と記録』 に残したいものです。
188A6293.JPG
 そして此れが高根産 山葡萄100%の葡萄酒 限定品販売とか お姉さんにめっぽう弱い筆者に売り場のきれいなお姉さんに薦められるまま アルコール抜きの葡萄液 も買いました。
 ついでにどぶろくも こちらは生酒とかで発酵中で横置き保管できず送れません。
 宅急便では壜ものは専用容器でないと送れないのですが 瀬戸物とか云ってこっそり名古屋に送りました。 多分?大丈夫でしょう 
188A6299.JPG
 お歳暮用の塩引き鮭は全て地元の魚屋さんから購入し既に発送を終えたのですが こちらは自家製 正真正銘 山北産 山北かんがわ加工 漸く出来上がりです。 解体し冷蔵、冷凍庫で保管します。 後一匹まだ外にぶら下がっています。
2013.12.19 師走の1日でした。
 画像は撮り忘れましたが 先日姉のお見舞いに行ってきたのですが 何事にも几帳面な義兄 早々とお返し持って 車を運転し弊宅迄届けて頂きました。 おん齢88歳とか びっくり 往復200km以上 あの新発田市赤谷に有った 日鉄鉱山鉱業所にお勤め、定年後は自宅にて家屋調査士をやっておられます。何時までもお二人元気でいて欲しいものです。

全くの日常な日記 7・8日編 [日常]

 さて6日に豊栄駅、7日地元府屋駅で国鉄色並びを撮り その整理がてらブログをアップしたり 昨日はそんな日でした。 予報に違えて日も差しましたが 風強し寒い 一旦引き籠りますと外に出れません[ふらふら]
188A5868.JPG
 シャコバサボテン (クリスマスカクタス) 
 我が家には毎年冬になると縁側とか昼間少しでも陽のあたる処では君子蘭、シャコバサボテン、アロイ等を屋内に入れて冬眠させます。 このシャコバサボテンは去年、秋口に娘の所から持って来た殆ど枯れそうになったのを養生し此処迄来ました。 これ以外の鉢物は先代ばあさんの形見?手入れをすると 自然と増えて行きます。(笑)
2013120816160002.JPG
この日の夕方良い具合だったんですが生憎カメラにCFカードが・・・ 携帯画像です。 [ちっ(怒った顔)]
188A5880.JPG
車庫入れして ふっと見上げれば お月さまが良い具合です。
 そして今日 新発田方面に用が有るので家内とお出かけ 又一つ馬鹿な無駄を[ふらふら]してしまいました。5日忘年会に泊まったホテルに忘れ物を取りに来ました。
188A5890.JPG
 日本海東北自動車道 下り 聖籠、新発田IC付近 此れから二王子が見栄えがして来ます。
20131209_1.jpg
 此れが本当の目的 新発田市役所で諸手続き
188A5893.JPG
 現在の新発田市役所 今別の場所で建設中です。この建物は私が高校通学途中 全焼し建て替えられたもので大分古くなり、駅舎と市役所の建て替え問題で市長選挙が行われ 結局駅舎は建て直されず外観だけ手直し、市役所だけが建設中と云う訳です。
188A5897.JPG
 それでも撮る ここは白新線西新発田駅付近 角瓶師匠から[mail to] が然し アオがまが入って居るらしいのですが
日本海縦断貨物は新潟には廻りません せめてここでチラッといなほ8号を(笑)
188A5901.JPG
 西新発田駅付近にかなり大きいSCのイオンモールの近くにあの県内最大手スーパーの新発田への殴りこみ(笑) しかしこの業界もたいへんですなあ
188A5904.JPG
新しいSCには別の場所に有ったユニクロさんも、二王子が綺麗でした。逆Vスジはニノックススキー場
IMG_20131209_2.jpg
 そしてお昼 浜寿司 全品105円 全国チェーンの様です。 この後実長姉のお見舞いで 県立新発田病院にお見舞いに 元陸軍病院 新発田城近くにあったでの 二の丸病院と云ってました。 今は下越中核の高度医療の出来る病院になって 旧大倉製糸跡 駅前に有ります。
188A5909.JPG
帰り路は頃合いになった夕景  南新潟方向
188A5910.JPG
砂浜を入れて
188A5913.JPG
 北方向
188A5916.JPG
201312.8・9

友、遠方より来たる!他日記編 [日常]

 先ずは例のJAにいがた 岩船 の2014年のカレンダーが手に入りました。 このカレンダーは かなり以前から 『岩船の四季』 と題して 写真を公募し 翌年のカレンダーにし発行します。 新潟県岩船区域のうち
神林農協を除く 県北区域の農協さんです。 今年は弊撮影写真から2枚採用されました。
P1030797.JPG 
 カレンダーの表紙です。なかなか良いデザインです。と思うのは私だけ?
IMG_5411.JPG
 2日の夕陽 久しぶりの丸い夕陽を見ました。
IMG_5420.JPG
やっぱり水平線迄は[晴れ]は持ちません 海では無く雲間に入って行きます。
IMG_5425.JPG
 大分東寄りに沈んでいきます。この位置だと小佐渡と 角田山、弥彦山の間位でしょうか 冬至の日までもう少し東側に行きます。
12月2日の夕陽です。
P1030790.JPG
そして昨3日は久振りの畑の日 種まき迄しました。 作業日記を作ろうと其処を入れた写真を撮ろうとしたら
188A5596.JPG
 中々良いムードだったので 大きなカメラで撮って見ました。
 そして今4日は丁度 JR東日本 大人の休日倶楽部 パスの期間中 鉄道好きの友人がさいたま市から
立ち寄ってくれました。
188A5609.JPG
 温海温泉駅
昨日は秋田内陸縦貫鉄道から秋田駅附近泊り そして今日例のいなほ号 新車で来てくれました。この友は前の仕事の関係で常磐線のフレッシュひたちは良く乗って居ましたが 大分車内も手直しされて居る様だとびっくりして居ました。
188A5613.JPG
温海温泉駅、鼠ヶ関駅迄は山形県 次の特急停車駅 府屋駅が新潟県になります。
188A5614.JPG
 今日のご案内プランは お蕎麦、ラーメン、お寿司と考えて居たのですが 予想して居なかったお蕎麦コースが希望だったので温海温泉駅の山側国道345号線にある蕎麦やさん まさかの定休日 そして急遽海に戻り道の駅 あつみ しゃりん に戻り此処で昼食 今日は埼玉の友もびっくりする位の暖かい穏やかな日です。
188A5621.JPG
 そして今盛りの鮭漁の見学がてら川沿いを上り、シナ織の里山熊田に案内、帰りを急ぐ友人を引き止め何時もの定点ポイント迄戻っての夕陽撮影 
IMG_5431.JPG
今日は期待したのですがやっまり分厚い雲 まあるいお日様も此処迄でした。
IMG_5434.JPG
 ギラリも良いムードでした。
188A5631.JPG
 そしてお見送りですが 実は昼食中 いなほ号 国鉄色が 何の前触れもなく羽越に入って来ました。そこでその友人をなかば強引にこの電車に乗って貰い私は写真を撮るという都合のいいお見送りでした。
日没は過ぎましたがお天気が良かったので結構まだ明るい夕暮れです。
188A5632.JPG
府屋駅 いなほ12号 国鉄色到着30秒停車です。
188A5638.JPG
 同
188A5643.JPG
 そして友といなほ12号T18編成国鉄色は静かに新潟に帰って行きました。 しかしこのT18編成国鉄色はもう一仕事 折り返しの11号酒田行で今日は酒田泊まりの運用です。
201312.4 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。